石狩川(第1石狩川橋梁)
今回は、旭川から札幌に向かうL特急スーパーカムイの車窓から、江部乙妹背牛間にある石狩川第一橋梁を撮影。
長大な石狩川は大雪山から流れ出し、上川盆地をカムイコタンでぬけると広大な石狩平野を形成しながら、石狩市で日本海に注いでいる。
石狩平野を流れているその大部分の右岸左岸には、それぞれJR函館本線とJR札沼線がつかず離れず走っている。
その鉄路が直接石狩川を渡るポイントは案外少ない。
左岸、右岸と分けて鉄路が走っているので当然といえば当然なのだが、札沼線ではあいの里公園~石狩太美間の石狩川橋梁の一つだけ。函館本線ではこの石狩川第1橋梁と、近文~旭川間の石狩川第2橋梁の二つだけ。
その3本ともかなり古くからかけられている橋だ。
写真の石狩川第1橋梁は旭川行きの下り側を反対ののぼり側から撮影している。昭和31年に架け替えられた橋で元々は明治31年にかけられていたもの。
夕日に染まるこのトラスト橋にいくばくかの郷愁を感じた札幌への帰路の途中だった。
撮影場所 |
滝川市江部乙町 雨竜郡妹背牛町 石狩川第一橋梁
|
アプローチ難度 | ★☆☆☆☆ |
景観 | ★★★☆☆ |
撮影機材 | iPhone 5c |